大阪府堺市外壁塗装!ラジカル塗料とは?

2025.10.10


堺市K様邸で屋根外壁塗装工事の依頼です。
お客様のご依頼で水アカ、汚れが目立ちにくい色の希望だったのでお客様と相談しベージュ系統の色に決定しました。

現地を見に行くと外壁の色のあせや雨染み、築10年以上経過、樋周りから藻が生えていたり、チョーキング、シール周りのひび割れがあり塗り替え時でした。

大阪の外壁は傷みやすい傾向

大阪は一年を通して紫外線が強く、湿気や雨も多い地域です。
そのため、外壁は想像以上に早く劣化しやすく、
「色あせ」「チョーキング(粉が出る現象)」「ひび割れ」「雨による染み」などのトラブルが発生します。

そんな中で今注目されているのがラジカル制御型塗料(ラジカル塗料)です。
なぜ大阪でのラジカル塗料の特性と大阪の外壁塗装にオススメなのかを説明します。

■ラジカル塗料とは?
ラジカル塗料とは、紫外線による塗膜の劣化を抑える最新の高耐候性塗料です。
紫外線が当たると「ラジカル」という劣化因子が発生し、塗膜を破壊します。
このラジカルを特殊成分で“制御”することで、色あせにくく長持ちする塗料になっています。

■ラジカル塗料の主な特性
●耐候性・・・紫外線や雨風に強く、塗膜が長持ち
●色持ち・・・色あせしにくく、美しい外観を長期間キープ
●コスパ・・・性能のわりに価格が手ごろ(シリコンとフッ素の中間)
●適応性・・・モルタル・サイディング・トタンなど幅広い外壁に適正
●メンテ周期・・・約12〜15年と、シリコンより長寿命

■大阪の家にラジカル塗料が向いている理由
大阪は「日差し+湿気+雨」が多く、外壁の劣化が進みやすい地域。
ラジカル塗料はこのような環境にぴったりです。
▶紫外線による退色を防ぐ
▶カビ・藻の発生を抑制する
▶大阪特有の高温多湿環境でも耐久性を維持

特に、南向きや日当たりの良い住宅にはおすすめです。

👉 「費用は抑えたいけど長持ちさせたい」という方に、ラジカル塗料は最適です。

⚠️ 注意点もチェック
▶艶ありタイプが主流(マット仕上げ希望の方は要確認)
▶メーカーによって性能差あり
▶下塗りとの相性を見極める必要あり(プロの判断が重要)

まとめ:コスパ良く長持ちさせるならラジカル塗料!

ラジカル塗料は、「耐候性・美観・コスパ」の三拍子がそろった優秀な塗料です。
大阪の気候にも強く、長期間キレイな外観を維持できます。

外壁の色あせ・ひび割れ・雨漏りが気になったら、
まずは無料の外壁診断・お見積もりをしてみましょう。
 
有限会社ペイントワークスでは大阪全域でラジカル塗料を使った高品質塗装を提供中!
「長持ちする塗装をしたい」「どの塗料がいいか迷う」方はお気軽にご相談ください。

ご相談はこちらから>>

PAGE
TOP